リコリス・リコイル11話「Diamond cut diamond」感想
熱さで気化しました。
【放送前の様子を少し】
あと1時間ちょい
— DarkNeon (@darkneon_dai) September 10, 2022
ただアニメを見るだけなのになんでこんなに覚悟が必要なのか分からなくなってきた
— DarkNeon (@darkneon_dai) September 10, 2022
いや、本当にわけわからんな。まどマギ、シュタゲ以来だわこの気持ち…。


ずっと黙ってたのに千束の名前を見た途端、すぐ食いつく。
しかしエリカちゃん可哀想すぎるだろう…。まったくたきなの眼中にない。
これはこれでおいしいしたきなの一途なところがすごく好みで好きすぎるけど、ただただエリカが可哀想…🥲🥲🥲 会話くらいしてやってくれ…。

スカートが少し滑り落ちるアニメションが細かくてすごいな。

このシーンの会話が好き。大人らしい落ち着いてるけど少し寂しい雰囲気が…。

5話の予告動画を見た時、「バイクに乗ってる長髪の人ってたきな??」って思ってたけどサイレントジンだった件。今度こそたきなが実際にバイクを乗ってるとこを見れたけど、制服だとシュールな構図になっててワロタ。
ちなみにどこから調達したんだ?そのバイク。

たきながメタい発言をしたのが少し気になる。
『真島が「千束が吉松のことを探してる」ことを知ってた』― なぜたきながそんなことを知ってるの?実際千束がうっかり吉松の名前を出した場面をたきながいなかったし知りようもない。そもそも探してること自体も千束が真島に言ってない。
こんな些細事を千束がわざわざリコリコのメンバーに話すの?(8話で真島が家に行った後)

このAI?すごすぎんかwww ラジアータより賢そう。

真島のテロの影響???

他の方のツイから知ったんですが、実在したんだこんな技術。
クルミがやってた映像から超微細な振動を読み取って音声を解析するやつ、昔TEDで見たことあった技術でひとり興奮しちゃったhttps://t.co/sYUaVHtRok#リコリコ pic.twitter.com/ckTciJcLD7
— 青二才🐈 (@blue_2_old) September 10, 2022


ワロタ。このコンビ本当に最高だわ。

どうやって直接にたきなのインカムへ連絡したんだろうね?

きっちり千束のスマホを回収したたきな。ぬかりはないな。

!!!?
どっから呼んできた!?ウォールナット何者?


7話の「君には期待してるよ、たきなちゃん」は何なんだろう…。。

切ないけど、君の失恋によって推しカプの絆がより輝くことになれました。ありがとう…エリカちゃん…。



このシーン、マジ神。
フキがたきなの覚悟を確認する場面。しかも2回も。千束の事情もたきなの事情も知ってるからこそですよね。千束は「フキに人を見る目がない」って言ったけど全然そんなことないじゃん。部下(?一応部下だよね?)の意思を尊敬できる上司って憧れるわ。こんな上司が欲しい。
乙女サクラ、憎まれ口を叩いてるけど言ってることは間違ってないよな(クルミはサクラが一番まともだって認めてるし)視聴者から見ればたきなの選択がエモエモかもしれないけど、任務放棄で仲間を見捨てるのやばい。
— DarkNeon (@darkneon_dai) September 11, 2022
言い方をちょっと変えればな…w ちなみにクルミの意見については小説版参照。

PV2にあったシーンだ!!!!

グロい現場…。

最強AIポンコツすぎん?メモリーが足りない?

このカメラは一体何なんだ…。何で出来たんだ。さすがに硬すぎでしょ。


腕を撃たれて死ぬほど人間がこんなに弱いのか!?
一発を腕に撃たれただけで血をこんなに流すか???

このカットは一瞬だけで他の人のツイを見なければ気づきませんでした。このエアバッグはOrdinary Daysの方にも触られたのでタイムリーだな(11話を見る前にちょうど読み終わった)

司令…いつになれば有能になるんだろうか。


か…かっけえ…。

千束の体力はどうなってんwww


なぜ旧電波塔の中に電気がまだ生きてるんだ?ロボ太がなんとかしたかな?

2週間ぶりのアクションシーン。これがドラゴンスクリュー…なるほど。
落ちてきた銃をキャッチした千束も格好良かった。

ここで3コールルールか!
8話を見た時から「軽いノリとBGMで誤魔化されたけど、この「どこにいても来てくれるのね?」フラグ、もしクライマックスでカタルシスがすごそうだな」ってずっと思ってました。
まさか、まさか…ここで!!!!


イケメンきたああああああああ
光が差し込んだ=希望が見えてきた演出がとても良かった!

千束のこの「マジで来やがった!?ほんまか??」って表情が気持ち良すぎた。たきなの有言実行を我々は8話で確認済みだけど、千束は寝てて知らなかったからな。
今まで見てきた千束はいつも余裕で何もかも見透かして計算尽くような人間じゃないですか。「予想外で本気で驚いた」千束はここで初めてなんじゃないかな。まあたきなが来ることは予想してもシャッターを打ち破ってくると思わんでしょう普通w

なんかこういう…凡人なキャラが実はジョーカーみたいな展開が好みすぎて死にそう。
天才同士がやり合ってる中、凡人による誰も予想しなかった妨害を食らうシチュエーション…燃えないわけない!!!

PV3にあったシーンだ!!!!!

流れてきたツイを見かけて確認してみましたがたきなが乱入した辺りから、たきなの銃からちょうど17発が発砲されてて、つまり上の画像はもう弾切れですね。ホールドオープン状態と呼ぶらしい?(S&W M&Pのキャパシティは17発らしい)
しかし真島のタフさはどうなっての?蹴りを顔で3回も食らってまだ立てるの何???千束の非殺傷弾を食らっても平気なの何???

激熱すぎて1000000000000回死んだ。
PVだけしか出てないシーン、あと3つ位だけか#リコリコ pic.twitter.com/ZJkOmGNltR
— 喫茶理工理工 (@MrBrother0112) September 10, 2022
じわじわ来る…。多分12話で消化しきると思う。
おまけ
ダブル主人公、バディものの作品だといつもはセットで推してるんですが
わたくし、諦め悪く一途なキャラが結構好きで(デビルメイクライのネロとかまどマギのほむらとか)…リコリコを1話見た時からたきなが気になってたんですけど、9話で落ちかけて11話は完全に落ちました。たきな派でございます。
— DarkNeon (@darkneon_dai) September 10, 2022
私は俺TUEEEなキャラより少しずつ成長していくキャラのほうが好きで、大切な人のためなら何だってやる悪にも染まるダークヒーロー系のキャラがドドドドドストライクです。他に好きなキャラはDarker Than Blackの黒さん(キャラっていうより完全に容姿で好きになった)
そして井ノ上たきなは上記の条件を見事に満たしてるキャラ…はい😊😊😊 別に千束が嫌いとかではなく「強いて言うなら?」まあたきなですね…って感じです。
残り2話…マジか…🥲🥲🥲